Instagramやってます!!
みなさまこんにちは!
大阪市西成区にある就労継続支援B型めだかの学校です!!
めだかの学校はInstagramをやっています!!
こちらではブログとは違いめだかの学校のもっと深ーいところまで投稿してますので興味がある方は
是非!フォロー宜しくお願いします!
また、めだかの学校のページ中部にもInstagramを公開してます!
チェックしてね!!
めだかの給餌
みなさまこんにちは♫
大阪市西成区の就労継続支援B型事業所めだかの学校です!ϵ( 'Θ' )϶
今日は朝から冷えますね(O_O)
気温も天気も安定しないと体が着いて行きませんね(_ _).。o○
体調の変化にお気をつけください、、、
さてさて本日は、めだかの給餌作業の紹介です!!
日頃、めだかの給餌を欠かさず行うのですが、水槽によって生体数が違うため量が難しいのです(^^;;
餌の種類もこなえさを使っていて、指の感覚でツマむ為、
人によっては指の大きさも違いますし、、、、
なかなか難しいところで(p_-)
餌もあげすぎると、食べ残しが水質の悪化になったりとするのです。
どうしたものか?と、、、
そんな時に便利な物が!!!???
”薬さじ(やくさじ)”なのです!
普段は粉末や顆粒など固形の薬品を量るための器具の薬さじですが、
こういった時にでも使える便利アイテムなんです!╰(*´︶`*)╯♡
スプーンなども使ってみましたが、
量の調節が難しいので、、、、
誰が使っても均等に給餌ができるof the yearがこの"薬さじ"なのです。
これに一手間改良を施しまして、、、
先の方を適したサイズに切り、
尖った部分は丸く削り
どなたが給餌をしても量がブレなくなりました!
そして各水槽にも量の印を貼り、利用者さまが作業しやすい形になりました!
こういった作業の効率など、サービスの向上のため試行錯誤しております!
皆様からもお声をいただきありがたいです♪( ´▽`)
また今後もめだかの学校では様々な発信をして行きますので、
今後も見ていただけると嬉しいです!
また利用者様も募集しているので、見学や相談など気軽にご連絡ください(^_^)
それでは次回のブログで!(^^)/~~~
就労継続支援B型とは?
みなさまこんにちは!
大阪市西成区の就労継続支援B型事業所めだかの学校です!
この度、就労継続支援B型とは?という動画を作成しました!
初めて聞いた方や知っているけどよく分からないという方に
この動画を見ていただき、少しでも興味を持っていただけれる様になれば幸いです。
私たち、めだかの学校では作業を通じて日常生活を改善したり、就労に対しての訓練を行える様なサービスを提供しております。
少しでも一歩一歩進める様な力になりたいと思っております。
めだかの卵ϵ( Θ )϶
みなさまこんにちは!
就労継続支援B型事業所めだかの学校です!
やっと街では桜が華やかで花見のシーズンがやってまいりましたね╰(*´︶`*)╯♡
日中は風も心地よくポカポカと暖かい日差しが刺し、ほのぼのした日々を過ごせそうです( ´ ▽ ` )
さて、この暖かいおかげでまた今年も徐々にやってまいりました!
めだかの産卵が!( ✌︎'ω')✌
寒さが続きいつだ?いつだ?とソワソワしていましたが、、、
卵も生み出して、安心しました!
また、ここから夏にかけていっぱい採れるのが楽しみですね♪( ´θ`)
またメダカも買っていただける機会が増えつつあり、
みなさまに感謝しております(^ ^)
どんな方でも購入できますので!
ぜひお問い合わせください!!
また新情報があり次第報告しますね٩( 'ω' )و
ではまた次回のブログで!(^^)/~~~
亀さん水槽の新設備
みなさまこんにちは!
就労継続支援B型めだかの学校です!
度々、このブログで紹介される亀さんの水槽に新設備が備わりました!٩(^‿^)۶
今まで岩を積んでいたのを除けまして新たな休憩スポットを取り付けました!
餌を入れるポケットも備わっていてすごく快適になりました╰(*´︶`*)╯♡
またこれから暖かくなるのでまた元気いっぱい、泳いでる姿が見れるかな♪( ´▽`)
水草がいっぱい!!
みなさまお久しぶりです!
就労継続支援B型めだかの学校です!
本日は暑いですね、、
窓を開けて入ってくる風が心地いです♫
さて、当事業所ではウィローモスを栽培しているのですが、、、
大量!大量!
こんなに増えてしまってΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さてこれから何を作っていきましょうか?
モスボールなどマットを作ったりしてもいいですね♫
盆栽みたいに加工しているものまであってウィローモスの制作は無限大ですね!♪( ´▽`)
またおもしろい物ができたら発表しますね!
それではまた次回のブログで!(^^)/~~~
案内動画の作成しました。
みなさまこんにちは!
就労継続支援B型めだかの学校です٩( 'ω' )و
ホームページのめだかの学校のページにて施設内の案内動画が公開されました!(*´∀`)♪
それにともない、作業内容と施設内の掲載写真をリニューアルしました!
大幅なレイアウト変更も行い当事業所もさらに良い環境になり、
今後はSNSなど充実させたいと思います!o(^o^)o
明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます。
また今年もよろしくお願い申し上げます。
就労継続支援B型めだかの学校の事業所では、
前回のブログでも投稿しました、年末の大掃除のレイアウト変更も済まし新年も気持ちの良いスタートを切れました!
また今年も皆様と、健康に和気藹々とした一年を過ごしたいと思います。
どうぞまた一年、呑み処八福神並び就労継続支援B型めだかの学校をよろしくお願いいたします。
大清掃とレイアウト変更
みなさまこんにちは!♫
就労継続支援B型めだかの学校です!٩( 'ω' )و
メリークリスマスも終わり事業所も大清掃も終盤っ!
スッキリ新年も迎えれそうです!
そして作業場のレイアウトも変更して広々とした作業場になりました!
"before"
水槽を置いていた棚も水で錆びてしまい新しい棚に変更しました。
テーブルも端に寄せ、作業の移動で利用者さん同士が混雑しない様に配慮させていただきました。
まだ床の清掃などありますが、今年中には終わらせて今年も締めくくりたいと思います!
みなさま来年もどうぞよろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯♡
また次回のブログで!(^^)/~~~
傘を寄付しました
みなさまこんにちは。
12月中旬に入り2025年に近づいてまいりました。
まだ寒さが続きますが体調には十分お気をつけください。
さて、12/23にて株式会社 八福神は、
いまみや小中一貫校の"大阪市立新今宮小学校"と"大阪市立今宮中学校"へ傘を寄付させていただきました。