ブログ

本日も亀さんは元気!!

みなさんこんにちは!
めだかの学校です!!

本日のブログはめだかの学校で飼育されている亀さんの観察記録です٩(^‿^)۶
亀の給餌
最近、作業場からお引越ししました!亀さんですが、、、
前までは少し臆病でして(^_^;)

人の出入りが多い場所に移動して数日後には凄く人懐っこくなりました(^。^)

近寄ると寄ってきたり、気持ちよさそうに毎日活発に泳いでいます(о´∀`о)
餌を咥えた亀
最後は取られまいと逃げられちゃいましたΣ('◉⌓◉’)
また亀さんの可愛い所を発信したいと思います♪( ´▽`)

それではまた次回のブログで!╰(*´︶`*)╯♡

在宅支援では

皆様こんにちは!めだかの学校です。
朝と夜は涼しくなり秋を感じる季節になってきましたね(^ ^)
夕方はまだ暑いので熱中症など油断は禁物です(>_<)

めだかの学校では就労継続支援B型という障がい福祉サービスを提供しております。


 〜就労継続支援B型って?〜 
障がい福祉サービスの一種となり、「非雇用型」と呼ばれ、一般企業などで雇用契約を結び働くことが難しい方に働く為の機会や訓練を提供いたします。
生産性を確保した作業を通して就労に関する知識の向上を目指します。
雇用契約を結ばないため、賃金ではなくその成果に応じ【工賃】として支払われます。


さてさて本日は当施設"めだかの学校"の在宅支援に関してのお話になります。
めだかの学校ではめだかの養殖水草の栽培など生き物を中心とした作業となり、通所が困難な方に向けての在宅支援も提供しております。


 〜在宅での作業内容は?〜
めだかウーパールーパー水草などの生体管理を行っていただきます。
また、作業連絡を通じてパソコンやスマートフォン等を使用した訓練も取り入れており、上記以外にも様々な作業をご用意しております。


 〜1日の流れは?〜
作業開始のご連絡(体調報告、作業予定の報告)
         
     ↓
         
作業活動

     ↓
         
作業終了の連絡(作業結果の報告、終了のあいさつ)


無理のない範囲日常生活のペースを取り戻す事を大事にしております。

一歩踏み出す事はとても大変な事だと思います。
その一歩のお力になれるようにスタッフ一同、温かい気持ちで支援に励みます。

まずは見学でも大丈夫です!
気軽にどなたでもご連絡ください!

めだかの卵

皆様、こんにちは!(´∀`)
最近は雨が多いですね、、、
本日も朝から雨が続きこのまま暖かくなって欲しいものです。

さてさてここからは"めだかの学校"のお話です!
ご存知の方も多いと思いますが、当事業所の作業では生体を扱っており
"めだか""ウーパールーパー"や熱帯魚などの飼育、繁殖を行っております。
その作業の中で採卵(めだか)という卵を取り、容器に移す作業があるのですが
これがまた寒い日は中々産んでくれません、、、

でも、ようやく卵を産んでくれました!
いや〜嬉しいですねぇ(^o^)

ここ最近は寒い日が続いたので、利用者さんの皆様と卵を取れる日を待ち望んでおりました!!
また孵化した時に報告できればと思います!
それではまた次回(^^)/~~~

2024年 女子芸術学部

皆様、ご無沙汰しております!

2024年 2/23〜2/25の三日間行われた"女子芸術学部"です!
今回も沢山の作品を持ち寄り賑やかなイベントになりました!^_^

めだかの学校からは"利用者様の作品"や"めだかの学校オリジナルグッズ"や"食器"を出させていただきました!

チョコフォンデュ

みなさんこんにちは!

めだかの学校では月末金曜日の恒例行事、レクリエーション(1月26日)を行いました!
今月はバレンタインを控えてる為、前もって今回は事業所で"チョコフォンデュ"を利用者様と楽しみました!
ミルクチョコ、ホワイトチョコ、ストロベリーチョコのレパートリーでフルーツなど合いそうなお菓子を皆んなで選びワイワイと賑やかな事業所でした(^O^)

お餅つき大会に参加しました。

1月6日(土)に開催された"お餅つき大会"に参加させていただきました!!

参加者には"お餅"が振る舞われ、新年に相応しい賑わいを体験させていただきました!
中には"蟹汁"などの販売もおこなっており、心と体に染みる温かい一杯でした(o^^o)

写真は"大会風景"と"蟹汁"と"管理者ワタナベ渾身のひとつき"です( ´ ▽ ` )

今年も皆様に"のびのび"と穏やかな日々が続きますように♫

あけましておめでとうございます!!

新年あけましておめでとうございます!
お久しぶりのブログ更新となります!(´∀`)
2023年はどういった年になりましたか?

"めだかの学校"では利用者様と楽しく賑やかな作業を行う1年になりました(^ ^)

特に毎月の月末にレクリレーションでは色々な行事を行っております!!
"動物園に行ったり""大阪城に行ったり""クリスマスパーティーでケーキを作ったり"と和気藹々としております!
毎週土曜日もボクシングで体を動かしたり!

しっかり作業は真面目に丁寧にしてますよd( ̄  ̄)小声


今年の寒さを乗り越えてメダカさん達も元気で居てね
暖かくなってきたら目指せ数万匹!!

今年も1年よろしくおねがいします♪( ´▽`)